今年も来ましたね。
こんにちは!
季のままあきです。
いつも閲覧頂き有難うございます。
春が近づいていますね!!
ふきのとうもチラホラと見えるようになりました。
ただ厄介な〇〇も最盛期に…。
花粉です。
今年はホント多い!
くしゃみ止まらない!
目が痒い!
そんな日々を過ごしていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
柑橘の「じゃばら」が花粉には効果的ということで、
一時期じゃばらドリンクにハマっていた頃もあったなーと思い出しました。
先日、ダイソーで花粉防止メガネを購入。
意外と効果がありそう?
まだつけて2日目なので、なんとも言えませんが信じてつけております。
マスクもつけると100%メガネが曇りますが。
普段メガネをかけない私にとっては少しストレスです。
では、今週の振り返りをします。
三角の畑の暗渠排水工事がついに終わりました!
ユンボで掘った溝に竹を入れ、防草シートを巻いた暗渠パイプを入れ、また竹を入れ、籾殻を軽トラック3台分入れ、ユンボで土を戻す。
結構大変でした!笑
ユンボを貸してくださったご近所の方、竹を譲ってくれた方、暗渠パイプを譲ってくださった方、籾殻を譲ってくれた方、本当に助かりました!有難うございますm(_ _)m
暗渠パイプをそのまま埋めようとしてた時、近所の方がそのまま埋めるとパイプが詰まりやすいからといって、土は通さないけど水は通すシートなんかを巻くといいよとアドバイスをくれました。やって良かったです!有難うございます。(防草シートを巻きました)
結果、三角の畑の排水性はというと…
あれ、良くなってるのかな?笑
埋め戻した土もかなりの粘土質だったためか、水の浸透性がかなりの低い気が…
ただ、何日かすると、いつまでもプールだった畑が乾いてきているような気もします。
さて、この畑には早速じゃがいもの植え付けが予定されていますが、大丈夫なのでしょうか。
じゃがいもはなるべく湿気がない状態で植えるのが好ましいのですが、仕方なし。畝を高くしてその畝に植え付ける方法でやってみようかなと考えています。
どうなることやら。
うまくできてくれ~。
話は変わり。
育苗中の苗たちは、結構元気です。
夏野菜のトマト、ナス、ピーマン。
キャベツ、ケール、レタス、セロリ、フェンネル。
植え付けがそろそろの葉物はこれから忙しくなりそうです。
そうそう、植え付けに向けて、山の畑の片付も進めています。
収穫が終われば、すぐ植え付ける。そんなタイトスケジュールでしばらくは頑張っていきます。
玉ねぎの草取りも始めています。
草を取ったら、最後の追肥をして、収穫まで待つ。
そんな予定です。
ちなみに、最後の追肥のことを止め肥(とめひ)とも言うそうです。
最近知った言葉でした。
今回はここまで。
ではまた〜